iPhone商店トップ
すべての記事/超必見!同じ新品のiPhoneを最大5万円安く買う方法!!!
超必見!同じ新品のiPhoneを最大5万円安く買う方法!!!
2025年11月08日(土)10:00 AM
みなさまこんにちは!iPhone17の発売に伴いみなさま新しいiPhoneを購入されていることと思います💡
ご来店いただいた際にお客様には会話させていただいておりますが、同じiPhoneを購入するのでも購入の仕方によって購入金額が3万円以上も変わってしまうことがあります((((;゚Д゚)))))))
同じものを買っているのに3万円も違うなんてやばくないですか!?!?!?
スーパーで安売り商品をゲットするよりこの記事をみてiPhoneの正しい買い方を学びましょう✊
同じiPhoneを最大5万円安く買う方法
答えから言ってしまいます!
iPhoneを購入するのはau、docomo、SBなどの通信キャリアではなくApple Storeから直接買う方法が一番安くて一番お得です✨どれくらい果たして変わるのか?どの機種がどれくらいなのか?
紐解いていきます!!
以下は、キャリアで購入する場合に起こりやすい不利な点・制約です
1. 端末価格が高めになりがち
キャリアで販売されるiPhoneは、同じモデルをApple公式ストアなどで購入する場合と比べて、なんと数万円高く設定されていることがあると指摘されています((((;゚Д゚)))))))
今回のiPhone17シリーズで真ん中の容量をそれぞれ比べてみても
iPhone17(512GB)
au¥199,900
docomo¥199,870
SB¥205,200
楽天¥195,800
App Store¥164,800
一番安いキャリアとの差額
¥31,000
iPhone Air(512GB)
au¥236,900
docomo¥236,940
SB¥241,920
楽天¥231,800
App Store¥194,800
一番安いキャリアとの差額
¥37,000
iPhone17 Pro(512GB)
au¥266,900
docomo¥266,970
SB¥266,400
楽天¥259,800
App Store¥214,800
一番安いキャリアとの差額
¥45,000
iPhone17 Pro Max(512GB)
au¥284,900
docomo¥284,900
SB¥284,400
楽天¥276,800
App Store¥229,800
一番安いキャリアとの差額
¥47,000
と仮に一番安いキャリアの金額を参考にしたとしても31,000円〜47,000円もの差額がありますね
普通に考えてこれ、、、やばくないですか!?!?!?😱💦同じ新品のiPhoneを買うだけで5万円近く!しかも一番高いキャリアと比べると最大で55,000円も差額があるんです!!!
しかも知らない方が多いですApple StoreのiPhoneって分割で購入できるんですよ!!!(しかも利息は0%)こちらの買い方はもし機会あれば次回☝️
キャリアショップで何も考えずに乗り換えるといかに損をしてしまうかわかりますね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
また乗り換えの際たとえ「実質〇円」などのキャリア端末購入サポートプログラムが適用されても、その裏には「一定期間使う」「返却・条件あり」という仕組みが含まれているケースがあります。 表面的な数字でだけみるとお得なようにみえるこのプランも実際に現実的にしてみるとあまり意味のないことが多いです😭
2. 契約やプログラムの縛り・条件がある
キャリア購入時には「このプログラムを使うためには〇年使う」「端末を返却する」などの条件付きの場合があります。例えば、返却必須で実質負担額が下がる仕組みなどです。じゃあ返却すればいいじゃん!そう思ってもそこまで単純なものではなく、返却するための条件や厳しい基準が設けられていることも多いです💦長く使いたい/手放す予定がない/壊れてしまった場合やキャリア変更をする場合は、返却義務や残価設定型の分割などがマイナスになったりかなりの差額になることがあります。
3. 柔軟な選択肢(回線・プラン・乗り換え)が制限される可能性
キャリアで端末+回線契約をセットにして購入すると、後から格安SIMへ乗り換えたくても、契約縛り・割引条件・プログラム条件と絡んで制約が出る可能性があります。また端末のみを購入して自由に回線を選びたいという場合には、キャリアセット購入ではなくApple Storeにてシンプルに「SIMフリー端末を別で買う」選択肢の方が好ましいという意見もあります。
4. 本体価格や条件の「見えにくいコスト」がある
キャリア版で「分割払→月々〇円」「実質負担〇円」と謳われていても、実際には割引を受けるための条件がかなり厳しかったり、プログラム終了後に高額になる設計になっていたりという報告があります。 加えて本体価格以外に回線プラン・オプション加入・割引適用条件などが絡むため、「本当に得かどうか」を自分できちんと確認する必要があります。
5. 機種変の際の下取りの価格が段違い!!
こちら1番との逆ですね💡
買い替えの時の古い機種を買取または下取りに出す時の金額に大きな相違があります!同じく真ん中の容量で比べていきましょう
auとSBはどの容量でも同額になり、auは状態によって金額が変わります💡SBはなぜか公開されていない金額があり、docomoは買取と同様真ん中の容量を入れています。またこちら2025年11月8日現在のあえて上限の金額を入力しています
iPhone16
au¥75,900
docomo¥87,000
SB7¥72,000
当店買取¥790,000
最大差額 ¥18,000
iPhone16 Plus
au¥85,800
docomo¥87,000
SB¥79,200
当店買取¥90,000
最大差額 ¥10,800
iPhone16 Pro
au¥103,400
docomo¥92,000
SB¥86,400
当店買取¥115,000
最大差額 ¥28,600
iPhone16 Pro Max
au¥130,900
docomo¥140,000
SB¥130,320
当店買取¥145,000
最大差額 ¥14,600
iPhone15
au¥52,800
docomo¥50,000
SB¥55,440
当店買取¥75,000
最大差額 ¥25,000
iPhone15 Plus
au¥62,700
docomo¥54,000
当店買取¥75,000
最大差額 ¥21,000
iPhone15 Pro
au¥74,800
docomo¥58,000
SB¥79,920
当店買取¥96,000
最大差額 ¥37,000
iPhone15 Pro Max
au¥102,300
docomo¥82,000
当店買取¥125,000
最大差額 ¥43,000
上記のように1番の買う時の差額と+すると最大で9万円も差額が出てしまうことがわかりますね((((;゚Д゚))))))) 極論一番安くApple Storeで買って、一番高く当店で買取に出していただくと一回の機種変でiPhoneの新品を一台買えてしまうくらいの差額が出てしまいます😱
こちらしっかりと理解してぜひ買うときはApple Storeで、売るときは当店で!買取に出して素敵なiPhoneライフを送ってください🎵
当店の店舗一覧
高田馬場駅前店
住所
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-19-7
タックイレブンビル1104
電話番号
03-6205-5349
営業時間
11:00~20:00(最終受付19:40)
渋谷道玄坂店
住所
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-15-1
ノア道玄坂305
電話番号
03-6455-0425
営業時間
12:00~21:00(最終受付20:40)
埼玉大宮店
住所
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-38-1F
電話番号
048-788-4267
営業時間
11:00~20:00(最終受付19:40)
新規オープンの姉妹サイトもぜひご覧ください♫
スマホ・タブレット・MacBook高く売るならモバイル商店
メニュー
iPhone商店ブログ
- すべての記事 (238)
- iPhone/iPad最新買取相場 (128)
- 買取査定額を上げる方法 (115)
- お得キャンペーン情報 (90)
- 買取実績&お客様の声 (66)
- 買取業界の用語集 (35)
- アップル製品の最新情報 (55)
- iPhone/iPadの裏技集 (95)
- iPhone商店の裏側 (66)
- 日々の出来事 (83)
- 地域情報 (36)
- その他 (28)
- MacBook買取 (1)








